 |
就職・転職に欠かせない資格コースです。(各1回60分)
日商・MOUS試験実施会場校 |
 |
Microsoft Office Specialistコース
Word・Excel 各(30回)
67,500円⇒38,000円(教材込) |
Microsoft Office Specialist対策コース
Word・Excel 各(8回)
24,000円⇒15,000円(教材込) |
Microsoft Office Specialistコース
(Expert)
Word・Excel 各(15回)
45,000円⇒29,000円(教材別) |
 |
日商ワープロ検定完全コース(3級)
Word (39回)
97,500円⇒48,000円(教材別) |
日商ワープロ検定対策コース(3級)
Word (8回)
24,000円⇒15,000円(教材別) |
日商ビジネスコンピューティングコース(3級)
Excel (39回)
97,500円⇒48,000円(教材別) |
日商ビジネスコンピューティングコース(3級)
検定対策
Excel (8回)
24,000円⇒15,000円(教材別) |
ワープロ検定(2級)・ビジコン検定(2級)
Power Point・Access・他 |
|
 |
就職前の準備に、転職にそなえてキャリアアップ、仕事の効率アップに! |
実用Wordコース(中級)(10回)(各1レッスン60分)
20,000円⇒15,000円(教材込) |
実用Wordコース(応用)(5回)(各1レッスン60分)
12,000円⇒10,000円(教材込) |
実用Excelコース(中級)(10回)(各1レッスン60分)
20,000円⇒15,000円(教材込) |
実用Excelコース(応用)(5回)(各1レッスン60分)
12,000円⇒10,000円(教材込) |
ビジネス総合コース(中級)(20回)(各1レッスン60分)
(実用Word+実用Excel)
40,000円⇒29,000円(教材込) |
|



パソコンを「使える」から「使いこなせる」へ
企業が求める「仕事力」を身につけるため
また、仕事で使わない方の技術力維持・向上のため

1時間/800円(会員価格)
基礎総合マスターコース |
 |
-短期コースもあります。- |
カリキュラム |
1 |
パソコンの基礎知識
インターネット
電子メール |
パソコンの基礎知識から基本操作、文字入力
インターネットでホームページを閲覧してみよう
電子メールを送ってみよう |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
Word2013 |
ワープロソフトWordを使って、文字入力、案内状
を作ってみよう |
8 |
9 |
Excel2013 |
表計算ソフトのExcelを使って、表作成
表をもとにグラフも作成してみよう |
10 |
11 |
ハガキの作成 |
筆ぐるめを使って、ハガキの作成
住所録を作成すれば、宛名も簡単! |
12 |
13 |
デジタルカメラ |
デジタルカメラを使って撮影した写真をパソコンに
取り込んでみよう 写真入り(カレンダー、名刺)作成 |
14 |
|
ITステップアップコース |
(8回)(1回60分)12,000円 |
IT講習(市・県主催)、基礎総合マスターコース、修了の方に最適です。
復習を兼ね,IT基礎をじっくり学習していきます。
パソコンを「使える」から「使いこなせる」へ
カリキュラム |
1 |
インターネット |
ホームページの閲覧
アドレス入力(URLを入力して)
検索(yahoo以外の検索エンジンや、絞込検索など)
お気に入りの使い方と、追加・削除
ホームページで見つけた画像の保存 |
2 |
電子メール |
作成したメールの送受信・返信
イラスト付きのメールの送受信
受信したメールの並べ替え
アドレス帳についてのご紹介
受信したメールの整理のためのフォルダの作成
画像を添付したメールの送受信 |
3 |
Windows |
ファイルの管理(表示の変更やファイルのコピーなど)
コントロールパネル(壁紙・スクリーンセーバー・マウス)
USBメモリ・SDについて(説明・フォーマットの方法)
どこに保存したかわからないファイルの探し方 |
4 |
Excel@ |
データの入力や書式の設定・関数を使っての表作成 |
5 |
ExcelA |
作成した表をもとにグラフの作成(立体的なグラフなど) |
6 |
Word@ |
文字の入力から書式の設定などより深くご紹介 |
7 |
WordA |
作成した文書を挿入して、さまざまな書式を設定 |
8 |
WordB |
修了書(総まとめ) |
※3名様までは1レッスン60分 |